適応障害
帰宅途中に寄ったカフェにて 会社の最寄り駅まではいつもどおり行けましたが、会社は休んで病院へ向かいました。
先日、このブログのお問い合わせページから1件のメールが届きました。 どうやら、わたしの書いた適応障害の記事が参考になったようです。
こんにちは。ぬこです。 今回は、最近のわたしの体調管理術についてお話します。
本日(3月1日)は、わたしにとって特別な日になります。 1年前のこの日、6ヶ月休職していた会社に復帰しました。今日をもって、復帰から1年経過したことになります。 今回は、その1年を過ごしてみてどうだったのかをお話しします。体調面で気をつけているこ…
今日も1日お疲れさまでした。祝日のため、今日の仕事はお休みでした。 昨年の9月から1年が経ったんですね。会社を休職したのが、ちょうど今ごろでした。 今日は少しばかり忙しかったためか、「体調が良くなっていること」に気がつきました。 昨年の1日 心…
会社を休んだ理由が、今回のテーマでもある「適応障害」です。 思うに、すでに多くの人がこの適応障害という「軽いうつ病」にかかっている気がします。 真面目で努力家。責任感が強く義理を重んじる人。 そんなあなたに向けて書きました。
こんにちは。ぬこです。 わたしは適応障害と診断された経験があります。2016年8月から2017年2月まで、6ヶ月の休職をしました。2018年8月現在、異動したのち同じ会社で働いています。 この記事では、わたしの体調不良と休職にいたるまでの流れを解説していま…
こんにちは。今日は10月11日。つい先日から寒くなってきて、Tシャツ1枚では外出できなくなりました。ぬこです。 今回は自己紹介記事の続きです。 ▼Part1 3years.hatenablog.com 過呼吸で倒れたあと、まるでダムが決壊したかのように、一気に体調が悪く…
今回は、私のことをお話したいと思います。 現時点(2016/8)では、まだこのブログを読んでいてくれている人は少ないですが、ここに書きます。 タイトルのとおり、今は会社を休みがちになっています。そこで、仕事の内容や、今考えていることなどをここに記し…