暮らし・健康
ぬこです。 昨日に引き続き、早起きトレーニング2日目です。今日の朝食はフルグラね。 起きるのが少しツラかったな。昨晩はなかなか眠れなくて、3時30分まで小説を読んでました。
FUJIFILM X-T2/XF90mmF2 夏の終わり 8月23日。 秋らしい穏やかな風が吹いたと思ったら、また猛暑の日々に逆戻りです。 Twitterをながめていると「平成最後の夏」というワードがちらほら見かけます。「平成最後の春」は見かけなかったぞ...。そう思ったので…
部屋の掃除をしていたところで、気になる新聞の切り抜きがあったので書きました。
再び過呼吸に襲われました。 これを書いているのは、月曜日の仕事帰りの電車の中です。
こんにちは。ぬこです。 今回は、最近のわたしの体調管理術についてお話します。
最近“お通じ”がとてもいいのです。 今までは毎日出るわけでもなく、たしか1〜2日に1回とか、1日に2回とか。とにかくバラバラな印象でした。 ところが、ここ数ヶ月は驚きです。毎日、必ず日中に1度出るようになりました。 カラダにリズムが生まれてきたよう…
今日も1日お疲れさまでした。祝日のため、今日の仕事はお休みでした。 昨年の9月から1年が経ったんですね。会社を休職したのが、ちょうど今ごろでした。 今日は少しばかり忙しかったためか、「体調が良くなっていること」に気がつきました。 昨年の1日 心…
また体調が悪くなってきた 社会人になってから、今年で3年目。 毎年この季節になるとね、なんでか体調が悪くなるんだよね...。 消化不良を感じるっていうか。ゲップやおなら、腹痛が目立つようになるんだよね。
感想『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』 努力しないといけないのか、ありのままの自分でいいのか…。「なんでみんなは~とは感じないんだろう。自分が敏感すぎるのか…?」 例えば、人の集まり。パーティーなんて論外です。同窓会にも行く気がしないのは、す…