3年ブログ

3年間続けようと思い、現在7年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

カテゴリー:仕事

仕事観や、会社で感じたことなど、幅広く書いています。

コンビニのバイトを始めた

今日は、とても天気がよかった。

面接を受けたくない

深夜2時過ぎにこれを書いている。

天職を見つける自己分析をやってみた

働く上で、自分の強みを活かした”天職”に就きたいと思う人は多いはず。 今回は、そんな天職を見つけるための簡単な自己分析法がネットで紹介されていたので、実際にやってみました。

働きたいけど就職活動はしたくない

さきほどオンラインの面接があった。コーヒーを飲みながら一休みしてこれを書いている。

生きる実感を大切にせよ。『君は君の人生の主役になれ』

『君は君の人生の主役になれ』を読みました。 10代に向けて書かれた本ですが、未だに悩み多き30歳の僕にも十分な読み応えがありました。

夢日記:2人の自分

2人の自分が出てくる夢を見ました。 その後、昔読んだ本を思い出しました。

どうしてこんなにも就職活動がイヤなのか

大学生時代からずっと就職活動が苦手だ。 どうしてこれほどまでにイヤなのか、考えてみた。

仕事に意味を求めたい。『だれのための仕事』

難しい本でした。 ただ、それでも心に残る箇所がいくつかあったので、ここに書き残しておきます。

どうしてすんなりと前へ進めないんだろう

久しぶりに転職サイトにログインしたら、まるで池にエサを放った瞬間バシャバシャと慌ただしくなる鯉のようにメールが飛んできた。電話まで来るし、メールが何通も。

感覚を重視していることに気がついた

先日、ネットで知り合った方とビデオ通話をしました。 もう5回目くらいなので、その人と話すのは比較的慣れています。 今回は、先日の話した内容、特に仕事についての話題を書き残しておこうと思います。

見過ごせない

つくづく、見過ごせない性格なのだなと思った。

悩み、迷い

どうしたらいいんだろう、という問い自体が間違っている気がする。

自分にとっての成功とは

以前「無心になって本を読みたい 」という話をブログに書きました。 今回は、そこでも触れた『「やりがいのある仕事」という幻想(森博嗣)』の内容まとめ&感想です。

自分を愛する方法がわからない

先日、仕事を1ヶ月で辞めたという話を書きました。 気持ちを吐露しているだけですが、その続きです。

他人に合わせる生き方をやめたい

他人に合わせるのをやめたい。 そればっかりだ。学生のときからずっと。 学生時代はそれでよかった。社会に出ても、環境によってはそのままでもよかったのかもしれない。けれど、僕はツラくてしかたがない。

転職して1ヶ月で退職することになった日記

転職してから1ヶ月で退職することになりました。 こんなことって本当にあるんですね。あまりにも早い。自分でもまさかこんなことになろうとは思っておらず。 でも、身体は正直でした。

A→Bで完結させたい

今週のお題「マメ」 マメに更新している、と感じてる読者さんもいるかもしれませんが、違うんです。 書かずにはいられないんです。

日記:無心になって本を読みたい

本は買わず、図書館で借りるようにしている。借りれない本は諦めるようにしていた。 けれど、仕事でガマンしすぎていたこともあって、読みたい本を片っ端から買ってみた。

転職3週間後アウトの心理的メモ

体調不良から現在に至るまでの身体的、精神的なメモ。

向き不向き、合う合わないって大事なんだな

向き不向き、合う合わない。 そういうのって大事にしたほうがいいんだな、と思いました。

転職して3週間でアウト

サブブログ『10年先を思い出して。』には書いていますが、会社を休んでしまっています。

紙に感情を吐き出して

ドバーッと書き出した。この紙はさっきクシャクシャに丸めて捨てた。

転職後2週間の憂鬱な仕事日記

サブブログ『10年先を思い出して。』の続き。

ルービックキューブ始めました

唐突に「やってみよう」となり、楽天で注文。 届いたその日の夜からやってる。

2023年にやりたいこと

2023年にやりたいことを書きます。

転職して2度目の週末の日記

ようやく金曜日になった。サラリーマンにとって、一番充実しているのは仕事が終わった金曜日の夜でしょう。 いま、炭酸で割ったワインを飲みながらこれを書いてます。

帰宅すると何もできない。

疲れてる。 「まだ緊張してるな。みんな楽しんで仕事してるから、もっと肩の力抜いてくれ」。 今朝、社長にそう言われた。

転職後のはじめての休日

今週の火曜日から働いています。 4日間新しい会社で働き始めての感想です。

転職後の会社に初出社してきた感想

大学のときも就職活動がキライで苦手で、なんとか入社した会社は5年勤めて限界でやめた。 あれから3年。 再び就職活動(転職)をして、昨年の冬に内定をもらった。 今日、その転職先の初出社でした。

明日、初出勤の日記

転職し、明日から新しい環境で働きます。 今の感情を書き残しておきます。