カテゴリー:ブログ運営
ブログについての記事まとめです。
はてなブログは6年くらいやっていますが、はじめて公式にピックアップされました。 なんか嬉しい。
今週のお題「日記の書き方」 これとは別の日記ブログ「10年先を思い出して。」にて、毎日写真1枚と言葉を残しています。 今回は、それの書き方と狙っていることについて書こうと思います。
就活がピークになっていて、今日も最終面接でした。今週2社目。 いよいよ疲れてきた……。
お酒を飲みながらたのしくブログを書いています。 すでにこれで3記事目。 書くのってたのしいね。
「おっ?」 数日前です。ふとアクセス数を覗いてみたら、こんな画面が。 右の合計アクセスに注目です。
とてもいい考えです。 ブログでシェアした後、僕の買い物における判断基準に加えたいと思います!!
タイトルのとおり、僕と本の貸し借りをしないかという提案です。
ちょっとしたお話です。
ぎゃんすさん (id:gansudayo) からバトンが回ってきましたのでお答えします! みんなで同じお題について書いて回るのってたのしいですね。
このブログをはじめた当初から読んでいるブログで、最近過去記事を見させてもらっています。 そしたら興味ひかれるものがありました。
映画『いまを生きる』 これまで見てきた映画の中で、僕にもっとも影響を与えたのは『マトリックス』。 あの作品は、シリーズを通して10回ほど見ています。 そして今回、『いまを生きる』という作品を見ました。 マトリックスとは違うジャンルですが、僕の…
もしも英語が使えたら。 僕は洋画をそのまま鑑賞したいです。
書きたいことがつねにある。 「あ、これ書こう」って。 この記事もそう。
このブログは2016年8月に始めた。今年2022年で満6年になり、夏から7年目に突入する。 よくもまぁこんなに続いているものだと思う。
2022年になりました。 ブログの新規開拓をしてみた結果、面白そうなブログを3つ見つけたのでここに紹介します。
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 ステキなお題があったので乗っかってみます。 僕は「好きな時間10選」としました。 何をやっているときが好きかな〜。
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 週間はてなブログにて、すてきなお題があったので乗ってみます!
こんにちは。お久しぶりです。ブログは全然書いていませんが、たまーに更新されたブログを読みに行く、といった感じです。
悩みはじめてから、たぶん3ヶ月くらい経っていそうです。
この3年ブログが始まったのは2016年8月。仕事のストレスで休職したのがきっかけでした。
晴れた日の東京駅前で撮った写真 久しぶりの投稿な気がします。 前回の投稿から約2週間。そして今日は10月27日。ここ数ヶ月はずっと、毎月2〜3記事しか投稿できませんでした。 Twitterではちょいちょい近況を話しているので、よく仲良くしてくれている方々は…
何か書きたいと思い、今回はわたしの好きなブログを5つだけ紹介することにしました。 ここでは主にテキストスタイルのブログのみ取り上げています。ほかには写真ブログをよく見に行くのですが、それはまた別の機会に。 それと、はてなブログに限定していま…
なんでブログを始めたのかというと、自分を変えたかったという気持ちがありました。
FUJIFILM X-T2/XF90mmF2 夏の終わり 8月23日。 秋らしい穏やかな風が吹いたと思ったら、また猛暑の日々に逆戻りです。 Twitterをながめていると「平成最後の夏」というワードがちらほら見かけます。「平成最後の春」は見かけなかったぞ...。そう思ったので…
お盆休みのあいだに、ブログ解説から2年をお知らせするメールが届きました。 1年目をむかえたときと比べて、2年目はあまり実感がわきませんね。嬉しいには嬉しいのですが、気持ちの高まりはあまりなく、「うん2年経ったねそうだよね」という感じでした。 そ…
先週は海の日があったため、カレンダー通りのサラリーマンは3連休でした。 その3日間、わたしは築地で海鮮丼を食べたり、銀座でカメラを持ってフラフラ散歩したりしました。セミも鳴き始め、そりゃ日中はとても暑かったですよ。 写真は銀座にある『東急プラ…
平日の18時。まだ外は晴れているその日、仕事終わりに2人でごはんを食べました。 以前から会いましょうと互いに言っていたので、ようやく叶ったわけですね。
新しいことをやっていこう 毎日1つずつ、新しいことを試してみようと思っています。 きっかけは昨晩のブログ記事に書きました。
先日のフォトウォークでの1枚 写真を撮ることには、いろんな意味があります。 絵画のように、景色を切り取って楽しむこと。そこにあった存在を、記録として残すこと。 さまざまにありますが、人とのつながりをもたらしてくれることも、忘れてはなりません。
朝早い時間に、築地に行ってきました。カメラ散歩です。 4時半に起き、始発電車に乗って集合です。メンバーは他2人。 はちさん(@hachi_simple) あめちゃんさん(@amedia_online) 撮った写真は、詳しくは別ブログにアップする予定です。 今回は、あらため…