3年ブログ

3年間続けようと思い、現在7年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

19,20)ドラム日記:ヒゲダンのPretenderをコンプリート!

ドラムレッスンの日記です。 前回(19回目)を更新し忘れました。それも含めた記録。 楽曲はヒゲダンのPretenderです。

最近みた映画の感想『NOPE』ほか

ちょっと不気味で怖い映画を3作品見てみた感想。

心すこやかに生きていたい

今日は会社見学に行ってきた。遠方だったので新幹線に乗った。 いまちょうど帰ってきてシャワーを浴びたところ。家を出発してちょうど12時間後に帰宅した。 すごく疲れたけど、行ってよかったと思う。

Kep1erのライブに行ってきた!!

すごくよかったです! ユジンとイェソが可愛かった!!

うさぎの穴に落ちてガッタンゴットン。『ホワイトラビット』

伊坂幸太郎『ホワイトラビット』を読みました。 立てこもり事件の話なんだけど、ユーモアのある展開でした。

小さなことを地道に続ける人

今日は献血に行った。 生きているだけで誰かのためになる、って良いよね。

最近みた映画の感想『ラン・オールナイト』ほか

最近みた映画の感想まとめ。 今回はスパイ映画が多かった。

アルバムをめくるような懐かしさ『砂漠』

伊坂幸太郎の『砂漠』を読みました。 なかなかおもしろくて、1日で読み切りました。

ちょっぴり怖くて謎めく短編集『図書室の海』

恩田陸『図書室の海』を読みました。短編集です。 ジャンルでいうとミステリアスホラーが多かったかな。 どれも過激なホラーではなくて、ほんのり謎めいた恐怖という印象。

『水滸伝』を再読する

このブログを開設したのと同時期に読んでいた小説『水滸伝』。 とても印象に残っていて、再び読み始めてみた。

普通という病。『コンビニ人間』

数年前に読んだけれど、再読してみた。 ちょうどコンビニのバイトを始めたところだし、と思って。

長野へ行った

長野県に行った。弟に会うのは半年ぶり。

最近みた映画の感想『THE FIRST SLAM DUNK』ほか

最近みた映画の感想まとめ。 THE FIRST SLAM DUNK AIR/エア ザ・ゴールドフィンチ

これが世界からみた日本の姿。『カエルの楽園』

百田尚樹『カエルの楽園』を読みました。 なんとなく本書を手にとったのですが、とんでもない作品だとわかってからイッキ読みしました。

18)ドラム日記:引き続きヒゲダン

ドラムレッスンの日でした。 ヒゲダンのプリテンダーを練習しています。

いろいろ疲れた

レイトショーで映画を見てから、すぐに帰ろうと思えば帰れた。電車に乗って3駅で最寄りにつく。けれど、夜の街を歩きたかった。

2万円するガチの心理検査を受けた結果と感想

心療内科で心理検査をしました。 検査費は2万円。発達障害とか調べられるもので、わりとガチなやつ。 今回は、その検査結果と感想。

コンビニのバイトを始めた

今日は、とても天気がよかった。

この作家、頭の中どうなってるんだろう。『動物たちのまーまー』

一條次郎『動物たちのまーまー』を読みました。 人間の姿をした動物たちをめぐる短編集です。

混沌と不条理の世界へ。『レプリカたちの夜』

うわぁ、こういう小説って大好きなやつ。 読み終わってそう感じました。

お花を見ながら散歩した

気が重い企業面接が終わった翌日。 気分がよかったので散歩して、お花の写真をたくさん撮りました。

直感が先、思考はそのあと

「直感が先にあって、そこに頭を加える。逆になると失敗するよ」 以前、とある整体師さんにそう言われてからずっと心に残っている言葉です。

久しぶりにゲームをしました

年に1〜2回ほど、突然やりたくなってしまうゲーム『風来のシレン』。ローグライクゲームで、集中力が求められます。 頭をすごく使うため、自然と没頭状態になります。 憂鬱なときほどいいかもしれない。

花火が見えた夜の憂鬱

憂鬱だったから、無心になって夜道を歩いた。

ザツダンを読んだ

ながみねさんのフリーペーパー『ザツダン』を読みました。

よくみる夢のパターン

サブブログでも書いたけど、夢の話をしようと思う。

17)ドラム日記:髭男のPretender

1〜2ヶ月くらい足(バスドラム)の練習をしていました。 バスドラムを一回ドンと叩くのはできるのですが、ドンドンと2回連続で叩くのがけっこう難しいです。

重圧の先にある勝利の味。『蜜蜂と遠雷』

恩田陸の『蜜蜂と遠雷』を読みました。ピアノコンクールでの天才たちによる死闘の物語です。 今回はそのかんたんな感想。

最近みた映画の感想『ジョー・ブラックをよろしく』ほか

映画の感想まとめです。 3本見たので、備忘録も兼ねて書いておきます。 1.『ジョー・ブラックをよろしく』 2.『ジャック・リーチャー』 3.『ベイビー・ドライバー』

花火がしたい

唐突だけど、好きな人と花火がしたくなった。スーパーなどに売っているタイプのものだ。